採用情報
社員インタビュー
自動車事業部
所属:自動車事業部業務部 Fさん

この仕事を選んだきっかけは?
バスの運転に興味があり、南国交通でバス運転手として働く父からの誘いもあり応募しました。
仕事の中で印象に残ったこと
入社当時市内の道に不慣れで路線をなかなか覚えられなかったのですが、たくさんの先輩方からフォロー、指導していただきました。これからは自分がフォローできるように頑張りたいと思います。
仕事の面白さ
時間に追われたり接客の大変さもありますが、乗っていただいたお客様からお礼やお褒めの言葉をいただいた時はやりがいを感じます。
仕事の大変さ
入社前にはあまり分からなかった事ですが、運転だけではなくICカードの販売、車椅子のお客様の乗降等、思っていたよりも接客の仕事が多かったことです。
最近はまっていること
釣り、温泉旅行です。
鹿児島のおすすめスポット
指宿の砂蒸し温泉。体の芯から温まって腰痛持ちの方には特にオススメです。
ひとこと
どの仕事にも辛いことや大変なこともあるかと思いますが、その中で自分の仕事に誇りと楽しさを見つけることが、自分自身の成長にも繋がると思います。
所属:自動車事業部業務部 Iさん

この仕事を選んだきっかけは?
大きなことにチャレンジしたいと思ったからです。
仕事の中で印象に残ったこと
お客様から「いつもありがとうございます。」とお礼の言葉をいただくことです。
仕事の面白さ
運転技術の向上が図れることもですが、お客様とのコミュニケーションも仕事の楽しさの一つです。
仕事の大変さ
お客様の命を預かる大切な仕事に携わっていうということです。
最近はまっていること
車とバイクツーリングです。
鹿児島のおすすめスポット
ふれあいスポーツランドです。広場やプールなど体を動かしてリフレッシュできます。
ひとこと
大変な仕事ですが、日々楽しさを感じながら業務に取り組んでいます。
所属:自動車事業部業務部 Fさん

この仕事を選んだきっかけは?
北海道からの引越しを機会に、小さい頃憧れていたバス運転手にチャレンジしました。
仕事の中で印象に残ったこと
降車の際など小さい子供から手を振ってもらう機会に遭遇します。そのたびに小さい頃の自分もこうだったのかな、と思い出しながら手を振り返しています。
仕事の面白さ
毎日多くのお客様から声を掛けていただけること、また多くの方々と接することが新たな出会いと思いながら業務しています。
仕事の大変さ
入社当時は出勤時間が毎日違うことや、乗務する路線、バスが違うので覚えて慣れるまでが大変でした。
最近はまっていること
子供と一緒にメダカの飼育。
鹿児島のおすすめスポット
吉野公園です。入口からは桜島がきれいに見ることができ、子供の大好きなアスレチックなどもあり一日遊べます。
ひとこと
大変なこともありますが、お客様から「ありがとう」の一言をかけていただいた時が一番やりがいを感じる瞬間でもあります。今後も今の気持ちと初心を忘れず安全第一に乗務したいと思います。