採用情報
社員インタビュー
2022.7.14更新
総合職(航空事業部)
所属:日本航空空港部旅客課 Nさん(2017年4月入社)

この仕事を選んだきっかけは?
テレビドラマの影響で空港で働くことに憧れを持ったのがきっかけでグランドスタッフになりたいという夢を持ちました。
仕事の中で印象に残ったこと
飛行機に乗り遅れた高齢のお客さまを対応した時のことです。ご不幸があって急遽空港へいらっしゃったとのことでしたが、乗り遅れた便は1日1便しか運航していない路線でした。入社間もない時で私自身も初めてのことで戸惑いましたが、どうにか目的地まで行けないかと考えて、経由便で無事その日のうちに到着できる手段を案内することができました。お客さまから「ありがとう」と言っていただいたことが今でも印象に残っています。
仕事の面白さ
多くの業務に携われることです。現在、私はカウンターでのチェックインやゲートでの出発・到着業務、国際線での業務を担当しています。さまざまな業務ができるので毎日が新鮮でとても楽しいです。
仕事の大変さ
定時運航を保つことです。天候や整備作業などで出発が遅れることがありますが、そんな時は1分でも早く出発できるように燃料補給・機内清掃・手荷物/貨物搭載などそれぞれの部署が協力して遅延回復を図っています。限られた時間で安全に業務を遂行するためにはチームワークが大切です。
最近はまっていること
バスケットボール観戦です。コロナ禍においては直接会場に観戦に行くことができていませんが、以前は東京へ日帰りで試合観戦に行っていました。
就職活動をしている方々に一言
悩むこともたくさんあると思いますが、自分のやりたいことを見つけることが第一歩です。一緒に鹿児島空港で働ける日を楽しみにしています。
鹿児島のおすすめスポット
鹿児島市の「吉野公園」がおすすめです。
実家から近いのでよく行きますが、春には満開の桜、園内からは壮大な桜島を望むことが出来ます。季節によってさまざまな花が咲くのも魅力的です。
ひとこと
覚えることがたくさんあり大変なこともありますが、それ以上に楽しさややりがいも多く、とても充実した日々を送ることが出来ています。これからも飛行機の安全運航を支える一員として頑張りたいと思います。