かごしま共通乗車カードRapica(ラピカ)
Rapicaの定期券のご案内

Rapicaの定期券のご案内
定期券ICカードはこんなカードです
- 南国交通発行の共通IC回数券カード「ラピカ」をお持ちの方は、そのまま定期券ICカードとして発行できます。
(注 他社発行のIC回数券カードは弊社定期券として発行できません) - 「ラピカ」定期券ICカードの新規購入時は、カード代(預り金)として500円が別途必要です。
 - 定期券ICカードは他社との共通利用はできません。
 - 一枚のICカードを繰り返しご利用いただけます。
 
定期券ICカードはとっても便利!
- ご利用の際…鹿児島共通乗車カードと使い方は同じです。
 - 積増すると共通IC回数券カードとしてもご利用いただけます。
 - 定期券ICカードになると、乗り越しがカード1枚で簡単に!
 

定期券ICカードでは乗り越し運賃(180円)を回数券残額より1回の処理で精算!
乗車時と降車時にカードリーダーに軽くワンタッチ「ピッ」するだけ!
乗車時と降車時にカードリーダーに軽くワンタッチ「ピッ」するだけ!
	




